About Us
 ー ヒトシプランニングオフィスについて ー

スタッフについて

● スタッフ

○ 代表

1961年7月生まれ。愛媛県松山市出身。
元競輪選手: 競輪選手生活30年。S級在籍連続28年7か月。GI、GII決勝戦進出。GIII向日町優勝。通算268勝。競輪解説。自転車競技(ロード・トラック)プロコーチ。

  • 保有資格
    公財)日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者 自転車競技コーチ3
    公財)日本自転車競技連盟 公認審判3級
  • 担当業務
    バイクフィッティング・トレーニング、自転車競技指導・競技アドバイザー、トレーニングメニュー作成、講演、執筆、競輪解説、自転車/競輪関係イベント企画支援・司会等。

菊池仁志のプロフィールはこちら

 

○ 菊池仁志マネージャー兼事務局担当

元大手精密機器メーカー勤務。IT業界に転職し、独立。首都圏を中心に、企業のエージェントとしてデジタルコンテンツの企画・制作に携わる。テクニカルライターとして担当マニュアルの受賞歴*あり。現在はヒトシプランニングオフィス運用業務全般を担当。
*JTCA日本マニュアルコンテスト 部門優良賞 操作マニュアル業務/産業用機器部門

  • 保有資格
    公財)日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者 自転車競技コーチ1
  • 担当業務
    公式サイト運営、K-FITTING®バイクスクールの運用及び業務管理、菊池仁志の活動・業務全般のマネジメント、企画書・講演資料・原稿作成、写真、Web・DTP・イラスト・その他制作編集、経理事務。

K-FITTING 事務局noteを書いています 外部サイトへ

 

○ キャラクター担当

  菊丸 Kikumaru

  • 立ち位置
    ヒトシプランニングオフィス公式キャラクター
  • 担当業務
    公式サイトを盛り上げる、K-FITTING®バイクスクールのおまけになる、菊池仁志の活動・業務全般の癒しを担当、企画書にも・講演資料にも・原稿にも、その他制作物に多数登場(予定)。
  • なりたち
    菊丸 Kikumaru は、菊池仁志のルーツでもある北海道、ツキノワグマをモチーフにデザインされました。月のマークはツキノワグマの首の模様です。「★」は競輪レーサーパンツ由来です。

LINEスタンプあります 外部サイトへ

業務案内

元競輪選手 菊池仁志の自転車道場 -k-fitting.com-

元競輪選手 菊池仁志の公式サイトです。菊池仁志のプロフィールや、活動情報、K-FITTING®バイクスクールの情報を掲載しています。

K-FITTING®バイクスクール

バイクスクールを開講しています。
★一般/社会人の方:
「マンツーマン・ロードバイクスクール」
★中学生/高校生:
「ジュニアメニュー」
★自転車競技者(ジュニア~成人:プロ・アマ)
「競技者指導メニュー」

ジュニア育成・自転車競技指導

ジュニアから社会人まで、自転車競技者を育てています。また、指導者へのアドバイスも承っています。

自転車競技解説

公営競技(競輪)・自転車競技(ロード・トラック)の競技解説を承っています。

サイクルスポーツコンサルティングUPDATE

自転車に特化したスポーツコンサルティングを承っています。自転車競技力をUPさせるチームづくり、自転車スポーツを活かした街づくりの構想の策定、連携のご提案、イベント企画支援をしています。
☆ 実績(一部):
├・サイクリングイベント:立案支援・コース監修
├・市街地クリテリウム:企画講演
├・サイクルトレーニング合宿:監督
└・キッズバイクスクール:監修

自転車競技・技術に関するご相談はこちら「SCHOOL」

Presentation Slides

 プレゼンテーションスライド 

RICOH THETAkeynote speech 外部サイトへ

スポーツ文化と地域振興

Community and sportsCommunity and sports 外部サイトへ

スポーツ地域振興について考える

講演・講義・執筆活動

自転車競技・競輪関連、育成、競技指導に関する講演・講義・執筆のご依頼を承っています。

ビジネス・オフィス制作物関連業務

印刷物入稿データ作成/プレゼン/企画書/その他資料・書類作成/取材等、ご相談ください。

ご注意

元競輪選手菊池仁志および元競輪選手菊池仁志の自転車道場K-FITTING®バイクスクールヒトシプランニングオフィスは通信販売を行っておりません。運用しているドメインは「k-fitting.com」です。本ウェブサイトに掲載している画像やテキスト等の情報を無断で流用した悪質サイトにご注意ください。