着実に結果につながる競技力のUPを本気で目指します。

自転車競技(ロード・トラック)、トライアスロンに取り組んでいる個人の方のための継続した指導メニューです。プロ・アマは問いません。目的に応じ、個別に作成したトレーニングメニューと専門的なアドバイス、日々のサポート含めたトレーニングを計画。着実に結果につながる競技力UPを目指します。年間の募集人数には上限がございます。また、募集人数に達していない場合でも、状況によって、お断りする場合もございます。「自転車競技プライベート指導お申し込みの流れ」をご確認ください。
 
※トライアスロンはバイクパートに限ります。

プライベート指導にあたって

プライベート指導では、事前に現在の競技力と今後達成したい目標をお伺いし、トレーニング環境、トレーニング機器に応じて、日々のトレーニングメニューを作成します。 このメニューを実施していただく中で、指定した測定値の報告、練習状況、体調等について、日々メールやメッセンジャーでサポートします。遠方(愛媛県外)の方にも対応致します。
※:PowerMax、3本ローラー、Wattbike等の対応可能です。その他機器もご相談ください。

  • 目標を明確に:
    内容はすべて個別対応となります。現状、練習環境、目標設定をしっかり確認させていただき、詳細はお打合せの中で決定していきます。
  • 課題と克服:
    トレーニングメニューを実施していただきながら、指定した測定値の報告をしていただきます。このトレーニングに対する成果や日々の状況変化に合わせて、常に最善のメニューをご提供致します。狙いを絞ったレースで結果がきちんと出せることを目標に進めます。
  • 生活面からの地道な改善:
    良くも悪くも食生活などを含めた日常の生活習慣が身体を作っていきます。 必要なときに、最大限の力を発揮できるようにするためには、日常の生活習慣が大きく影響してきます。 まずは、きちんと正しく食べて、眠るというリズムを大切にして行きましょう。
 

  • お問合せをお受けしても、年間受付可能人数を超えている場合や、状況、練習環境、目標設定と現状、情報のやり取りが本メニューを遂行していくうえで困難であると判断される場合は、お断りする場合もございます。
  • プライベート指導をお申込みいただく前に、今後行うトレーニングの実地指導・確認が必要と思われる場合は、ご相談の上、自転車競技チーム指導の料金で個別指導に伺わせていただく場合もあります。

 
自転車競技プライベート指導【料金のご案内】

基本料金:1ヶ月/170,000円(税別)税込価格:¥187,000 (うち消費税:¥17,000-)~ご相談
実施内容により金額は変動します・期間:1ヵ月契約~

実地指導は別途料金が必要です。「マンツーマン・ロードバイクスクール」のメニュー/料金、または「自転車競技チーム指導」の料金で承ります。出張にかかる交通費・宿泊費は別途実費がかかります。その他経費の有無については、随時ご相談いたします。

 

スポーツ傷害保険は各人でご加入をお願いいたします。指導者(菊池仁志)は指導者保険に加入しております。

 
自転車競技プライベート指導お申し込みの流れ

当メニューの受講は、以下のステップで進みます。未成年の場合は、保護者の方がお申込みください。
 

  1. お問い合わせ
    当メニューにご興味をお持ちいただけましたら、お問い合わせください。

    「お問合せフォーム」

  2. 状況ヒアリング
    お問い合わせ後、担当者よりご連絡し、現在の状況や学習のご希望などを詳しくお伺いします。
    ※ヒアリングの内容によって当スクールが提供する指導内容とご希望が合致しないと判断し、この時点でお申し込みをお断りする場合がございます。
     
  3. 三者面談
    次に、受講をご希望される選手ご本人様、お申込者様(未成年の場合は、保護者様または同等の立場の方)、そして当スクール担当者による三者面談を実施します。この面談で、当スクールが最適な指導内容を提供できるか慎重に判断させていただきます。面談の結果によっては、お申し込みをお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
     
  4. 受講申込書の作成と確認
    三者面談後、正式にご希望いただければ、受講申込書を作成・ご確認いただきます。
     
  5. お申し込み受付完了
    受講申込書のご提出と確認をもって、お申し込み完了となります。
 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
「お問合せフォーム」